初売り特価を狙って...
エアコンを購入しました!
とにかく次々と家電が壊れる時期にいる我が家。
結婚して16年、
家を建てて11年、
洗濯機は4年前、
冷蔵庫は2年前、
IHも2年前、
エコキュートも2年前、
ヒーターは昨年...。(笑)
どんだけ壊れるのーーーー!
((((;゚Д゚)))))))
↑ほんの一部です。もっと壊れてます。
ほぼ家電らしい家電は一通り壊れました(笑)
続きましてーー!のエアコンです。
昨年夏から不調のエアコン...。
そりゃそうよ、11年目だもん...
1階のも2階のも水が垂れてくるようになって...
家を建てた時につけてそのまま使い続けて11年。
恥ずかしながら手入れもそこそこに使っておりまして
まぁ汚い汚い。
エアコン、買い換えないと...
とずっと思っていたけど、エアコンって思いつきで買えるような値段じゃないので、
なんとか次の夏が来るまでに...と思っていました。
夏真っ盛りに買うと高そうだし、
待たされそう。
シーズンオフの冬なら安く買えるかも...?
1月の初売り時にエアコン買えるくらいお金が貯まっていたら...!
と、半年ずーーっと思ってきたけど、
長男の高校入学を前にせっかく貯めた貯金を
たくさん使ってしまうのも怖い。
T氏と緊急エアコン会議!
確かに、今はヒーターが直ったばかりで(笑)
エアコンにピンとこないけど、
夏が来て、さぁ出番!って時に
着かない!壊れてる!((((;゚Д゚)))))))
ってのは怖いね!
かと言って、貯金が底をつくのはもっと怖いし、危険!
そんなんアリ?って思ったけど、
初売り特価で1階分だけ購入することに!(笑)
一気に買い換えてまた一気に壊れるより
いいんじゃないか
というT氏の意見にも納得。(笑)
こんなお財布事情を曝け出して
本当に恥ずかしい話だけど、
これが我が家のリアル。(笑)
エアコンってよく広告なんかに値段も書いてるけど、
その値段で買えると思ったら大間違い!
全然知らなかったけど、配管や配管カバーなんかもたくさん部品が必要で
お金かかるかかる!
結局我が家は
おもに14畳用を
リサイクル料などコミコミで106000円で買いました。
これが安いか安くないか詳しくないので
わからないけど、
よかったと思います。
不安なまま夏を迎えることにならなくて
本当によかった!
貯金がなかったら、
貯金の重要さに気付いていなかったら、
我が家は今頃どうなっていたんだろう。
考えるだけで怖い!
貯金は大事だよー!
お金があれば
危機は避けられる!
使った分、頑張ってまた貯金に励みます!
╰(*´︶`*)╯